2012年6月10日日曜日

N様邸外構工事(3)

N様邸外構工事(3)

本日はまず先日施工を行いました門柱の続きを行います。
スリットフェンスの75角を3本ブロックの間に建てました。

次にカーポートの設置を行います。
スキトリを行い、型枠を組んでワイヤーメッシュを敷きました。
土間コンクリートを打つための下準備です。

カーポートはTOEXメジャーポートⅡRワイド54-50型シャイングレーです。

中央に組んである型枠は化粧砂利を敷くための物です。

2012年6月3日日曜日

N様邸外構工事(2)

N様邸外構工事(2)

本日はまず門柱の設置を行いました。

今回使用致しました門柱は東洋工業(TOYO)の積材
ドゥー・ロック150タイプです。

この積材はスクエアな形状で様々な組み合わせパターンでの
オリジナルデザインが可能です。

今回はシンプルにアイボリー色を
チャコールグレーで囲むように組み合わせて、9段に積みました。

ポストはTOEXのエクスポスト口金タイプを使用しています。
電気の配線を通すためのCD管を取り付け致しました。

アプローチにはTOYOの敷材(ソリッドペイブテラ)を貼っています。

2012年5月20日日曜日

N様邸外構工事(1)

N様邸外構工事

本日よりN様邸の外構工事を着工致しました。
まずアプローチ、門柱周りの工事を行います。

本日は全体的にスキトリを行い、
門柱を設置するための基礎コンクリートを打ち
作業を終了致しました。

2012年5月6日日曜日

C様邸外構工事(9)

GARADIA GR-190HL-2
本日はC様邸外構工事(6)の続きです。
先日はガレージの内部に土間コンクリートを打ちました。
本日はガレージの中央上にセンサーライトを取り付けて、
ガレージの廻りにコンクリートを打ち、ようやく完成となりました。

花壇
ガレージの横には庭にあった石を利用して花壇を作っています。

クリックにご協力をお願い致します。

人気ブログランキングへにほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ